2022/06/05




白根校って開校しょうかなと思って1週間で店舗の契約、さらに1週間後に開校までいってしまったんですね。受験生の冬期講習には開校を間に合わせなきゃいけない状況だったので、相当な短期間での準備になりました。まあ結局間に合ってませんが。だから予算にもゆとりがなくて、自分でできることは自分で!かつ学習机などのクオリティは絶対落としたくないという思いで改装していました。ただ唯一、これは絶対業者発注しようと思ったのが、床でしたね( 一一)これはいろいろ調べましたが、素人ができるものではなかったんですね。危ないですし。もともとキッチンの床には段差がある箇所があったり、排水溝に向けて床が斜めになっていたり、バルブが突き出ているところもありましたので、平坦な床を作るために床から25cmの高さに床をつくる必要がありました。これ、かなりの高床になるので、結構金額いってしまうんですね。完全に予算オーバーでしたが、やはりそこはプロ。しっかり丈夫で平坦な床をつくっていただきました。しかも1日で(; ・`д・´)早っ
床が完成した後は、教室長部屋に本棚やパソコン、コピー機を置けるようになったので、学習塾としての機能が大幅にアップしました。見た目もようやくキッチンから部屋に変わりましたね。その年の受験生も、白根校に来るたびに教室が変わっていくので面白がってました( *´艸`)業者さん、ありがとうございます!