• HOME
  • 教室ブログ|自立学習指導塾 KIPPU|横浜市旭区にある小中学生向けの完全個別指導塾
  • blog
  • blog

Blog

2023/02/18

中学3年生のお疲れ様パーティーを催しました( ^ω^ )白根校にて。

中学3年生のお疲れ様パーティーを催しました( ^ω^ )白根校にて。

今年度も高校入試と3ヶ月におよぶ冬期講習が終わりました。教室の方では、受験勉強を乗り越えた生徒さんたちをねぎらうために、講師が主体となって「受験生お疲れ様パーティー」を白根校で開催。とても盛り上がりましたね!

講師は来れるかただけパーティー開催の2時間前に集合し、風船を200個以上膨らます気合の入りようでした。写真のように装飾にこだわりましたので、生徒さんも記念写真をたくさんとって楽しそうでした。ビンゴの景品もカフェチケットやキャラクターのシャーペンなど豪華な景品がずらり。2月末で卒塾する生徒さんが多いので寂しくなりますが、最後によい思い出づくりができてよかったです。

受験生の皆さん、本当にお疲れ様でしたー!( ^∀^)

 

2022/08/17

個別指導のその先、「自ら主体的に学ぶ力」を伸ばす学習塾へ

個別指導のその先、「自ら主体的に学ぶ力」を伸ばす学習塾へ

このたび当教室は「自ら主体的に学ぶ力」を教育理念に掲げ、自立学習支援型の地域教育を新たなミッションとして、2023年度リスタートさせていただくこととなりました。従来型の個別指導を刷新し、1:4準個別指導(旧少人数制指導)の重点化に加えて、2023年3月より、既存のクラスを強化・再編成し、主体性を育む4つのクラス(1:2完全個別指導『解いてみる』、1:4準個別指導『王座』、自立学習進捗指導『ダブルNOTE』、自立学習習慣『ROOM+』)を新設いたします。

~代表メッセージ~
◆個別指導のその先◆
長年、個別指導という授業形式に携わり、数百名の生徒さんと関わってきました。そのような中で「学習に対する主体性」という部分は大きな課題でした。わからない部分を先生に聞いて、解決するというのが個別指導の基本価値であって、それによって実際に苦手科目を克服する生徒さんも多くいると思います。ただ「わからないところを自分で調べてみる」「一見わからなそうでも粘り強く考えてみる」「自分の弱点を考えてみる」「言われたこと以上のことをやってみる」など自らの学習と主体的に向き合う姿勢というのは、個別指導に限らず、教えることを前提とした学習塾ではなかなか伸ばしにくい力だと感じます。昨今の公立高校入試を見ても、教えられたことだけでは対応しづらい部分も多く、いかに中学校生活を通して主体的な学習態度で臨んできたかが、大切です。そこで当教室では開校8年を節目に、個別指導からもう一歩進み、本格的な自立学習指導へと移行していくこととなりました。生徒さんの自ら主体的に学ぶ力を伸ばし、自分の学習や将来の期待感を高められるように支援していきます。
※「個別指導」という授業形式は今後も継続しますが、主体性という新たな目標のため指導方針を一部変更いたします。

 

◆わたしの学習記録◆
これまで当教室で授業毎に出していた「指導報告書」を刷新し、新たに「わたしの学習記録(WATAKIRO)」として改変しました。「わたしの学習記録」は生徒さん自身が授業で学んだ内容を記入したり、宿題の取り組み状況を見直すなど、主体性向上に欠かせないコンテンツとなっています。生徒さん自身が学習活動におけるPDCAサイクルを回しやすくなるよう、授業だけでなく当教室の自習でも導入させていただきます。

 

◆ICT教材「スタディサプリ」(提供:リクルート)導入◆
ウイルス対策をきっかけに教室内では各ブースにタブレットを設置し、半リモート化を推進してきましたが、さらに踏み込んでICT教材の導入を検討しておりました。このたび、リクルートさんのほうでスタディサプリの学習塾向け新サービスが始まったことと、当教室が新たに掲げる「主体性の向上」のテーマと「スタサプ」が非常にマッチングしたことで、教室として導入することとなりました。当教室では、スタサプを利用して自宅学習が可能なことに加えて、授業中や自習の時間でも教室のタブレットを利用して小学生から高校生まで4万本の授業動画が視聴できます。4つのメインクラス(1:2完全個別指導『解いてみる』、1:4準個別指導『王座』、自立学習進捗指導『ダブルNOTE』、自立学習習慣『ROOM+』)全てのクラスにオプションとして追加お申し込みが可能です。当塾の新たな教育理念である「自ら主体的に学ぶ力」の育成には欠かせない学習ツールになりますので、ご入塾の際は積極的にお申込みください。

 

◆個別指導を必要に感じてるかたへ◆
当教室は開校当初から個別指導塾として、多くの生徒さんを教えてきました。そのような中で、主体性を伸ばす取り組み(「生徒さん自身が丸つけをする」「わからないときは前の問題からヒントを探す」など)についてはこれまでも日頃の授業の中で実践してきております。そのため、当教室の生徒さんの中にはすでに主体的に学習に取り組める生徒さんも多くいます。そのような生徒さんたちは、受講科目に限らず、他の科目でもしっかり点数を上げています。「1:2個別指導で全部教えてもらわなきゃ絶対に無理」と感じている生徒さんが1:4準個別指導に挑戦していただいても全く問題ありません。当教室には「自ら主体的に学ぶ力」を伸ばせる土壌やノウハウがございますのでご安心ください。

 

2022/07/01

七夕祭り

七夕祭り

教室に笹を飾って短冊を用意して「みんな好きなだけ書いてええでー」って言ったら、書きまくってくれましたね∑(゚Д゚)え、短冊ってそんな盛り上がるの?

「受験に合格したい。」「部活で関東大会まで行きたい」などはシンプルに素敵な願い事ですね✨「特に学校や勉強関連の願い事じゃなくてもいいよー」と言ってるので、中学生女子は「〇〇くん(タレント)に会いたい」とか多いですね。さらに「講師のかたもぜひ書いてくださいー」と言うと、「健康で過ごしたい」とか「みんなの願いが叶いますように」など、ちょっと大人な願い事も書いてくれてます。さらにさらに、「自分の名前は書かなくていいよー」と言ってるので、「好きな人に好かれたい」とか「一緒にまた〇〇にいけますように」とかロマン溢れる願い事もありましたねぇ(*´ω`*)ちなみに自分は「アマゾンポイントが貯まりますように」です笑

こういう自己表現の場というのも、大切ですね。今後もそういう機会を増やしていこうと思います(*´ー`*)

2022/06/29

<生徒さんにインタビュー10>祝☆主要科目5教科点数アップ(^O^☆♪

<生徒さんにインタビュー10>祝☆主要科目5教科点数アップ(^O^☆♪

Q 定期試験お疲れ様です!今回は主要5教科全てで点数があがりましたね。5教科合計で96点の大幅なアップでしたが、どんな対策をしましたか?
A 理科は教科書の用語解説のページがあるのですが、そこを赤色の下敷きで隠して覚えました。数学は特に学校のワークをたくさん解くようにしました。3周くらい解いて、できていないところを徹底的に見直し、前回の試験より点数がかなり上がりました。社会は学校のノートを使って勉強しました。先生が授業中に口頭で言っていたことを自分なりに解釈して、メモをとるようにしていました。試験でもメモのところが出たので、良かったです。

Q 上白根校の雰囲気はどうでしたか?また以前利用した白根校の自習ブースはどうでしたか?
A 王座(少人数制)を受講していますが、みんな集中していて勉強しやすい環境だと思います。白根校については、違う学校のひともいたので、緊張感があって良かったです。

Q 3年生になって入試への意識は変わりましたか?また学校選びのポイントは何ですか?
A 2年生の時とは、大きく変わっていないと思います。ただ学校で高校のパンフレットが回って来たりすると、校舎や在校生の様子など興味を持って見ています。高校でもソフトテニスを続けようと思うので、ソフトテニス部があるところが良いのと、自転車通学も楽しそうなので、自転車で通える範囲の高校も良いと思っています。

Q 公立入試まで残り8か月ほどとなりましたが、入試に向けてどんなふうに過ごそうと考えていますか?
A 夏休みは勉強しようと思っています。1、2年生の復習や学校の宿題をしっかりやっていきたいです。部活の引退が夏休み明けになる可能性があるので、部活のある日は時間を見つけて、空き時間で可能な限り勉強して、部活がない日は4〜5時間くらい勉強できれば良いと思います。

※夏期講習の開校時間は現在検討中です。
※背景のモニターで流れている試験結果は、ランダム表示されているため、インタビューの生徒さんとは直接関係のない点数が表示されている場合がございます。

 

 

2022/06/27

<生徒さんにインタビュー09>祝☆主要科目5教科点数アップ(*´∀`)♪

<生徒さんにインタビュー09>祝☆主要科目5教科点数アップ(*´∀`)♪

Q 定期試験お疲れ様です!今回は主要5教科全てで点数があがりましたね。5教科合計で133点の大幅なアップでしたが、どんな対策をしましたか?
A 数学は塾の問題集を繰り返し解きました。試験範囲を単元ごとに満点を取れるまで何回もテストしました。空いた時間を使って、4回ずつくらい解いたと思います。英語はユニットをどこまで解くとか、重要表現をいつまでに覚えるなど、やることリストをつくってスケジュールを意識しながら学習を進めました。

Q 試験前は塾で数学の補講授業を利用してましたが、補講授業はどうでしたか?
A 授業で聞けなかったところを聞くことができたので、とても良かったです。補講のおかげで分からないところも分かるようになってとても理解を深められました。ひたすら問題を解いていたので、そのおかげで前よりもスラスラ問題が解けるようになりました。

Q 3年生になって入試への意識は変わりましたか?また学校選びのポイントは何ですか?
A 少し変わりました。試験前は部活動が週4でありましたが、平日に部活がない日をうまく利用して勉強したり、学校の学習会にも参加したりと、勉強面で前よりも努力するようになりました。学校選びは実際にそこに通っている先輩にどんな校風なのかを聞いたり、校則や行事のことなども聞きました。あとは今後の説明会などに参加して、自分の目でも見てみようと思います。

Q 公立入試まで残り8か月ほどとなりましたが、入試に向けてどんなふうに過ごそうと考えていますか?
A 平日の部活のない日や土日の空いた時間を見つけて勉強したり、夏休みはたくさん勉強しようと思います。1日1時間半が目標です。学校で買った過去問も解いていこうと思います。

※夏期講習の開校時間は現在検討中です。
※背景のモニターで流れている試験結果は、ランダム表示されているため、インタビューの生徒さんとは直接関係のない点数が表示されている場合がございます。

 

 

2022/06/27

<生徒さんにインタビュー08>祝☆主要科目5教科点数アップ(≧∇≦)

<生徒さんにインタビュー08>祝☆主要科目5教科点数アップ(≧∇≦)

Q 定期試験お疲れ様です!今回は主要5教科全てで点数があがりましたね。5教科合計で79点の大幅なアップでしたが、どんな対策をしましたか?
A 英語は単語を覚えることに力をいれました。単語を知らないと解けない問題も多いと思うので、教科書の新出単語を中心に暗記しました。何回も書いたり、声に出すといった方法で暗記しています。数学は学校のワークを繰り返し解いて、因数分解や展開の公式をしっかり使いこなせるように練習しました。理科は積み上げプリントを中心に勉強しました。

Q 定期試験直前は白根校で自習ブースを利用していましたが、自習ブースはどうでしたか?
A とても良かったです。上白根校に比べて静かで雰囲気も落ち着いているので、集中して勉強することができました。今回の試験で初めて白根校の自習ブースに行ってみて、とても気に入ったので、これからもたくさん利用していきたいです。

Q 3年生になって入試への意識は変わりましたか?また学校選びのポイントは何ですか?
A すごく変わりました。勉強時間も増えましたが、親や友達と進学したい高校について話したり、実際に興味のある高校も何校か見に行きました。過去問も買ったので、今のうちから少しずつ準備をしていこうと思います。高校選びは、自分に合った学校であることや通いやすさ、高校卒業後の進路も考えて選んでいます。

Q 公立入試まで残り8か月ほどとなりましたが、入試に向けてどんなふうに過ごそうと考えていますか?
A 平日は部活があるかは関係なく、毎日2〜3時間は必ず勉強したいです。土日は1時間30分〜2時間30分くらい勉強するつもりです。夏休みや冬休みを利用して過去問をたくさん解いていこうと思います。

※夏期講習の開校時間は現在検討中です。
※背景のモニターで流れている試験結果は、ランダム表示されているため、インタビューの生徒さんとは直接関係のない点数が表示されている場合がございます。