• HOME
  • 教室ブログ
  • <生徒さんにインタビュー06>祝☆主要科目5教科点数アップ(´∀`=)|自立学習指導塾 KIPPU|横浜市旭区にある小中学生向けの完全個別指導塾

Q 定期試験お疲れ様です!今回は主要5教科すべてで点数があがりましたね。5教科合計で131点の大幅なアップでしたが、どんな対策をしましたか?
A 数学は単純に好きな教科でもあるので、頑張れました。特に今回は式の展開や因数分解など、公式を覚えてしまえばいける単元だったので対策しやすく感じました。また英語は文法をワークで勉強して、単語は学校の先生の暗記カードで覚えることができました。数学も英語も学校のワークの提出があるので、ワークを中心に効率よく勉強しました。

Q 授業中はいつも楽しそうに元気に受けていますね。部活動が大変なときもあると思いますが、勉強はいつしていますか?
A 平日は長いときで1時間から2時間くらい、短いときは30分程度です。部活動が週4であるので、日によって勉強時間が変わります。土日は試合があったりするので、疲れてしまってあまり勉強していません。主に平日に勉強します。

Q 3年生になって入試への意識は変わりましたか?また高校選びのポイントは?
A 少し変わりました。2年生まではとりあえず目の前のテストで点数を取れてればいいと思っていましたが、3年生になって内申点を意識するようになりました。きっかけは友達と高校の話をするようになってからからだと思います。高校選びは、学校の雰囲気重視で、自分に合った高校を探したいです。

Q 公立入試まで残り8か月ほどとなりましたが、入試に向けてどんなふうに過ごそうと考えていますか?
A 平日は安定的に3時間勉強することが目標です。引退後、夏休みや土日はできる限り勉強しようと思います。姉からも「高校おもしろいよー」とか「勉強しといたほうがいいよー」とプレッシャーをかけてもらってるので、頑張ります。

※夏期講習の開校時間は現在検討中です。
※背景のモニターで流れている試験結果は、ランダム表示されているため、インタビューの生徒さんとは直接関係のない点数が表示されている場合がございます。