
評価 | 生徒への声掛け |
---|---|
景品 | カフェチケット1,000円分 |
2月のMVP講師
2月度のMVP講師が決まりましたー。最近いい意味で目立っていたきぬごしどうふ先生です。おめでとうございます!
評価 | 生徒への声掛け |
---|---|
景品 | カフェチケット1,000円分 |
2月度のMVP講師が決まりましたー。最近いい意味で目立っていたきぬごしどうふ先生です。おめでとうございます!
開催日時 | 2/18(土)12:00〜14:00(準備10:00〜) |
---|---|
内容 | ビンゴ大会、撮影会、自由におしゃべり |
高校入試を終えた中3生のために入試お疲れ様パーティーを白根校で開催しました。「生徒さんによく頑張ったね!お疲れ様!」という気持ちを込めて催されるパーティーです。主体的に参加してくれた講師のかたも多かったおかげでビンゴ大会をはじめ、パーティーはとても盛り上がりました(*^ω^*)準備段階で風船割れまくれましたね。参加してくれた講師の方々、ありがとうございます。
期間 | 7/1~7/7 |
---|---|
内容 | 短冊を書いてもらう! |
教室に笹を飾って短冊を用意して「みんな好きなだけ書いてええでー」って言ったら、書きまくってくれましたね∑(゚Д゚)え、短冊ってそんな盛り上がるの?
「受験に合格したい。」「部活で関東大会まで行きたい」などはシンプルに素敵な願い事ですね✨「特に学校や勉強関連の願い事じゃなくてもいいよー」と言ってるので、中学生女子は「〇〇くん(タレント)に会いたい」とか多いですね。さらに「講師のかたもぜひ書いてくださいー」と言うと、「健康で過ごしたい」とか「みんなの願いが叶いますように」など、ちょっと大人な願い事も書いてくれてます。さらにさらに、「自分の名前は書かなくていいよー」と言ってるので、「好きな人に好かれたい」とか「一緒にまた〇〇にいけますように」とかロマン溢れる願い事もありましたねぇ(*´ω`*)ちなみに自分は「アマゾンポイントが貯まりますように」です笑
こういう自己表現の場というのも、大切ですね。今後もそういう機会を増やしていこうと思います(*´ー`*)