• HOME
  • 教室ブログ
  • <生徒さんにインタビュー03>祝☆主要科目5教科点数アップ(^_-)-☆|自立学習指導塾 KIPPU|横浜市旭区にある小中学生向けの完全個別指導塾

Q 定期試験お疲れ様です!今回は主要5教科すべてで点数があがりましたね。5教科合計で73点の大幅なアップでしたが、どんな対策をしましたか?
A 理科は、学校のプリントを1日1周して、内容を覚えるようにしました。数学と英語は塾のワークや学校のワークを繰り返し解きました。社会は、自分でノートに年表を作り、語句を隠しながら復習していきました。わからなかった語句は家のホワイトボードに貼って、目で見て覚えるようにしたのが良かったと思います。

Q 授業中はいつも集中していますし、塾からの宿題にもしっかり取り組めていますが、部活動とのバランスはどうやってとってますか?
A 勉強8割、部活2割の気持ちで力を入れて取り組んでいます。学校の宿題は部活終わりに家でやったり、学校で終わらせることもあります。塾の宿題も学校で取り組むことがあります。学校で習ったところは寝る前にパッと見たりして効率よく覚えるようにしています。試験2週間前には定期試験に向けてラストスパートをかけました。

Q 3年生になって入試への意識は変わりましたか?
A 説明会で自分のやりたいことがある高校を見て、意識が高まりました。高校選びについては、友達ともたまに話すことがあるので、周囲も少しずつそういう雰囲気になってきたと思います。

Q 公立入試まで残り8か月ほどとなりましたが、入試に向けてどんなふうに過ごそうと考えていますか?
A 平日は朝に少し勉強してから学校に行くようにしたいです。日曜日はしっかり遊んだりしてリフレッシュして、バランスを取ろうと思います。また兄からのアドバイスで過去問にも、今できる範囲で取り組んでおいたほうがよいと言われたので、そうしていこうと思います。

※夏期講習の開校時間は現在検討中です。
※背景のモニターで流れている試験結果は、ランダム表示されているため、インタビューの生徒さんとは直接関係のない点数が表示されている場合がございます。